
スマートフォンもういっちょ!
つい先日、通話メインに使っていた au の携帯電話が不意に電源オフになるという、不調に見舞われました。
結構長く使った電話だったので、機種変をすべく早速 au ショップへ・・・
おかしい!ぜんぜんときめかない!
新しもの好きの私。電話の買い替えには目がないのですが、どの携帯を見てもイマイチ感が拭えないんです。
本当は自分でもわかっていたんです。
iPhone を使ってからというもの普通の携帯電話ではときめかなくなってしまっていたのです。
なんという事でしょう。
L-05A を買ってからというもの、ドコモの電波の良さに感心していたのもあって、そのままドコモショップへ向かいました。
お目当てはそう、アンドロイド携帯「HT-03A」
前振りが長いですか?すみません m(_ _)m
という事でゲットしました。HT-03A!
デビュー割りとか MNP 割引(あってるのかな?)なんかをいろいろ併せて端末代金は、0円ですみました。
これで晴れてスマートフォン二台持ち!
何たる贅沢。
一回り HT-03A の方が小さいです。
サイズは少しの差ですが持った感じはかなり iPhone が大きく感じます。
google携帯だけに googleストラップ。因田さんからのいただき物です。
今日はご報告までにします。
いろいろ触ってから感想などを書いていきたいと思います。
iPhone 二台にしなかったのは SoftBank の電波が悪いとだけ言っておきます。
