iMac 不具合?
先日、意気揚々と開封した iMac ですが、少し気になる事が二つありました。
一つは冷却ファンの音、もう一つは Safari の挙動。
1. 冷却ファンが・・・
パタパタ(カタカタ?)と音を立ててるんです。
小さな音なんですが非常に気になります。
apple にこれで正常なのか問い合わせた所、
「何かがおかしいかもしれない。交換いたします」との事。
ちょっとビックリしてしまいました。
今までも何度か初期不良に当たった事がありましたが、online のストアーで購入した場合、交換には応じてもらえず、頑に修理対応です。といわれ続けてたんですよね~
まぁ、それはいいんですけど(笑
2. Safari の Flash プラグインが異常
CPU 使用率が以上に高くなるんですよ。しかも片方の Core だけ。
俗にいうワンコア状態です。
マシンを再起動すれば治りますけどね。
これについては本日リリースされた、MacOS X 10.6.2 の改善点中に Safari プラグインの信頼性向上みたいな項目がある様なので改善を期待したい所です。
交換品が届いたらすぐに iMac を運送屋さんに渡さなくてはいけない為、また箱に戻しちゃいました。
まだ本格的には使えていない状態です。
早く来い~~!