さる 6月21日、大阪で開催されました、
AUGM in OSAKA に参加して来ました。
前回(4月)に続いて 2度目の参加です。

その前に、この日にはもう一つ個人的イベントがありまして、
ポッドキャスト「
appleるんるん」の鐵尾一郎さんがデザインされた、
Hey Steve! Calm men tick it(こーまんちき)T シャツを着て、
apple store 心斎橋へ突入。

散々
apple の悪口を言った後(嘘です)
New MacBookPro 13インチを購入してから、AUGM の会場へ。
(この
MacBook Pro のレビューはまた今度。なんか積み残しの話題が増えてってる。)
少し早めに着いたので、
吉野家へ。ここで
iPhone 3G を使ってる二人組発見。
後ろの席に座り
twitter に「YOSHINOYAナウ」の書き込みをした所、このお二人が振り返りました。
@tlinefactory(いせきち)さんと
@h_inden さんでした。一緒に会場入りしたのは言うまでもありません。
ここからはめくるめく MacWorld 。

参加者全員にお土産頂きました。

私の
心の兄貴、
フォーカルポイントコンピューター社長の恩田さんです。(ナイス笑顔)

各メーカーさんの出店もあり、私は
iPhone 用バッテリーを購入。

蒼々たる皆さんのお話を伺えて、幸せ~。
魚井先生のお話に興味津々(上)
林信行さんのお話、かなり考えさせられました(下)

じゃんけん大会。
魚井先生に勝てない。楽しそうだけど・・・。
しかしこの後、幸運の女神が私をどついてくれました。

魚井先生に勝って、
林信行さんの新刊本「
スティーブ・ジョブズ 成功を導く言葉」をゲット。さらに・・・。

林さんにサイン+握手までしてもらいました。
この後、二次会、三次会(ドーナッツ)と本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
秋の AUGM in OSAKA も時間がとれるようなら是非参加したいものです。