諸々、発表キターッ!
昨夜は、WWDC '09 のお祭り?に参加しようと、徹夜覚悟でおきていたのですが、深夜1:30頃にすっかり眠りに落ちてしまい、気がつけば 6:30。床に転がっておりました。(何やってんですか!)
熱いコーヒーを飲みながら、ネットサーフィン(古)をして一通り昨日のお祭りを追体験しました。
以下感想・・・
WWDC の発表にしては盛りだくさんで、リアルタイムに参加できなかったのが悔しすぎます。
iPhone 3G S
これは既定路線、ほぼ事前リーク情報のまんまでしたね。近年、IT 企業にとって情報漏洩防止は至難の業なのかもしれません。
前回、書いた理由により購入するかどうかは分かりませんが、これはいいものですよ。
Mac OS X 10.6
発売が 9月ですから少し先ですけど、$29 はインパクトありますね。PowerPC 搭載機ユーザーの方達にとって intel 機移行の起爆剤になるのでしょうか?
MacBook Pro
今回、いろんな意味で一番驚いた発表でした。
何がって?それは「SDHCカードスロット搭載」これに尽きます。
apple が採用するコネクタやスロットは、自社のオリジナルか世界的に普及したモノのどちらかだと思っていました。
SDカードってそんなに普及してたんだって事に驚き。(驚く所が違う)
MacBook white のマイナーチェンジの時に予測したスペック(ここには書いていませんが)の斜め上に行った感じです。
値段も下がった様で、うちの旧 MacBook の置き換えに是非欲しいですね。
MacBook Air
スペックアップ&値下げになった air ですが、私的には根本的に何かが足りない気がしています。今回も見送りでしょう。
他にも色々発表されていますが、長くなりそうですのでこの辺にしたいと思います。
後はソフトバンクの発表待ち(ドコモも来いっ)ですね。
国内のローカルルールによって魅力半減って事も有り得ますから。