予告通り今回は現在使用中のパソコンスタンド、
「Macessity Slimkey V2 Stand with USB2.0」について書きます。
http://www.macessitywebstore.com/
最近、Mac Fan などで広告を見て「これは便利なんじゃないか?」と
気になっていたのがこのパソコンスタンドでした。
実際、iMac は USB コネクタが全て後ろについていますので、ハブを使って
前面又は側面にコネクタを引っ張ってきて使っていました。
iMac はデザインがスッキリしてるだけに、この煩雑な感じが気になって
仕方がなかったんです。
このスタンド、点数を付けるとしたら、ほぼ 100スッキリですね。
(なんの単位?)
一番、気に入ったのは素材、ちょっと質感は違いますが iMac と
お揃いのアルミニウムです。
横に出ている USB ハブはセルフパワーで電源供給の不安も無いし
(ACアダプタは必要ですが)
スッとキーボードをしまえるのはポイント高いです。
写真では分かりませんが、裏面のセンターあたりに柱?と言うか、
足?があってそれ以上、キーボードが奥に入らないようになっています。
そのおかげで天面のたわみも防止されています。
説明が下手すぎて嫌になってしまいますが・・・。
難点としては Mac 周辺機器のお約束で値段が高い、
USBハブとスタンドで8,980円って!
あと、将来的に iMac 24インチモデルを買ったときにモニタ位置が
高くなるって事ぐらいですかね。
(買う気か?)
次回かもしれない予告
なぜか今頃、うどんがマイブーム。