Apple
iPhone 12 が発表されました。 個人的に激しく望んでいた USB type-C(TouchID も)が採用されず涙を飲んだいもぬです。 今回、iPhone という、端末としてはとても良くできたアップデートだとは感じています。 全モデルが有機EL になり、省電力化にも成功し…
iPad Air4 と同時に発表されたことでちょっと影に隠れた感がある iPad(第8世代(以下8))。 www.apple.com 実際、個人的にも購入対象じゃないなぁ、なんて思ってたんですが調べていくとなかなかの高コスパモデルでした。 基本、iPad(第7世代(以下7))と…
昨日、ついに発表になった iPad Air4 。 www.apple.com 今回の発表の中では AppleWatch 6 と並んで目玉だと思っています。 以前リークされたカタログは本物だったって事ですね。 何はなくとも USB-C 個人的に一番大きいのは何度も書いてますが USB-C の採用…
iPhone SE の取り扱いがじわじわと広がってきました。 UQ mobile、ワイモバイルに続けと格安SIM陣営でもイモヌお勧めの OCNモバイルONE が取り扱いを開始していました。 OCNモバイルONE では現在 SALE 中みたいで回線契約とセットではありますが、Apple Stor…
もしも、もしもですよ Pixel 4a をメインの端末にするならまず iPhone の中に入っている写真を移さないとねって事で試行錯誤してたんですが、結局一番簡単なやり方に落ち着いたので忘れない様に書き留めておきましょう。 ※ 最初から Pixel 4a への移行が前提…
暑さにぼんやりしてたところに突然、iPad Air のリークが飛び込んできました。 iPad Air のカタログって事らしいんですが。 iPad Air 4Touch IDvia 小红书 pic.twitter.com/2jc09uAKUY — DuanRui (@duanrui1205) 2020年8月27日 シルエットは iPad Pro っぽい…
Microsoft から去年発表された個人的にとても気になる端末 Surface Duo。 私は iPhone のサブで iPad mini を使っているのですが、最新の iPad OS の利点をいまいち活かし切れていない状態(ある程度の画面サイズがないとちょっと使いにくい)で、大きな iPh…
iPhone の充電ケーブルと言えば Lightning です。 2012年登場当初はリバーシブル仕様、コンパクトな取り回し(30pin Dockコネクタ比較)で好評だったと記憶しています。 しかし現在、私は Lightning コネクターがあまり(かなり)好きではありません。 理由…
前回、Anker の Soundcore Life P2 で玉砕したわけですが。 なら外音が取り込めればいいんでないの?(うっすい理由・・・) ってことで AirPods Pro を買っちゃいました。 正確にはたまった楽天ポイントで貰ったが正解です。 少しでも安く手に入れたかった…